引越し1ヶ月前 > 引越し1週間前 > 引越し前日 > 引越し当日 > 引越し後
 
引越し前日
住民票の転出届の手続き 現住所の市区町村役場で転出届の手続きを行います。
「転出証明書」は、引越し先の新住所を登録するときに必要となるため、必ず交付してもらいましょう。(印鑑を持参)。
郵便局への転送届提出 郵便局の窓口にある転送届に必要事項を記入しポストに投函しておくと、1年間、旧住所に送られてきた郵便物が新住所へ転送されます。
冷蔵庫・洗濯機の水抜き 引越し当日、すぐに運搬ができるように早めに電源を抜き、製氷室の解凍をして、水抜きをしておきましょう。
現在の住まいの掃除 きちんと掃除を。敷金の返還額に影響する場合もあります。
新居の掃除 荷物を運び込む前に、新居全体を拭き掃除しておく。また、押し入れなどの収納部分には、防カビ対策をしておきましょう。
現住まいの近隣の方々へのあいさつ 引越し当日は忙しいため、2〜3日前からあいさつ回りをするのが良い。留守がちなお宅には、代わりにあいさつ状をポストに。
引越し費用などの準備 引越し料金を当日清算する場合は、そのための現金を用意しておく。 貯金通帳や印鑑などの貴重品も1つにまとめて自分で管理しましょう。
 Copyright(c)2005 Iwanami fudosan Inc. All rights reserved.